あなたは、YouTubeのショート動画を見たことがありますか?

2020年9月、YouTubeで新しくYouTube版TikTokとも言える「#shorts」というサービスが発表され、実際に「Shorts」を活用するクリエイターも増えてきています。

「YouTubeで短い動画をよく見るようになったけど、どんなメリットがあるの?」と気になっている人もいるでしょう。実は、単純再生数ならショート動画の方が多く見られる可能性が高いのです。

本記事では、YouTubeのショート動画について、どんなサービスなのか、メリット、投稿方法について紹介します。

YouTubeの新サービス「Shorts」って?

「Shorts」とは、YouTubeのショート動画機能のこと。最大60秒短い縦向き動画を配信することができます。

スマホ端末で縦表示画面が導入されていて、画面を縦にスワイプすることで次の動画が見られる仕様になっています。

TiktokやInstagramのリールの動画を想像してもらえるとわかりやすいかもしれません。

「Shorts」では、今までなかったYouTubeの動画作成ツールを使って動画を作れるようになったんです。(※現在は、インドに住んでいる人しか利用できません)

YouTubeの動画作成ツールでは、下記5つの新しいクリエイターツールが追加されました。

クリエイターツール

・マルチセグメントカメラ(複数の動画を一緒に編集することができる)
・スピードコントロール(動画の速度調整ができる)
・タイマー(ハンズフリーで自撮りができる)
・カウントダウン表示
・ライブラリーの音源使用

このツールを使って、動画を作ってアップロードすることができます。

ちなみに、ショート動画の見方は2種類です。ホーム画面に表示されているものを見るか、検索バーに「#shorts」と入れて検索して見るかの2つです。

公式からの正式な発表はありませんが、普通のYouTube動画と同様、ホーム画面には自分の興味・関心の高いショート動画が表示されるようになっていると推測されています

ここで「YouTubeのショート動画ってなにかメリットがあるの?」と疑問を抱く方もいるでしょう。以下ではそのメリットを紹介します。

ショート動画を配信する2つのメリット

「YouTubeはもともと動画を配信するテレビみたいなサービスなのに、なんでわざわざ短い動画を選ぶの?」と思う人がいるかもしれません。

しかし、ショート動画には2つのメリットがあるんです。

①:チャンネル登録者を増やすきっかけになる

YouTubeチャンネルは5Gの影響を見越した新規参入者が増えています。

何も考えずに投稿していると、自分と似たようなテーマでチャンネルを運営している「競合」が出てくるわけです。そうなると、自分のチャンネルを露出させられる機会が少なくなってしまいます。

しかし、ショート動画を出しているチャンネルはまだまだ少数。

先程も話したように、ショート動画はYouTube動画と同様、視聴者の興味・関心に基づいておすすめ動画を出していると考えられます。

もし、自分の競合のチャンネルがまだショート動画を出していないなら、すぐにショート動画を出すべきです。実際、ショート動画に尖ることでチャンネル登録者数を100万人以上にしたチャンネルもあります。

競合が少ないうちに、視聴者の興味をそそるショート動画を出すことで、先行者利益を取っていきましょう。

とはいっても、「自分の動画の視聴者はどんなコンテンツを求めているんだろう…」と悩む人もいるでしょう。

そんな時は、YouTube無料戦略診断を活用するのがおすすめ。

市場調査や競合分析をしっかりと行い、「どんなコンテンツが求められているのか」などの提案までしてくれるので、人が集まりやすい動画に仕上げることができます。

「動画制作で一杯一杯…」「戦略的なところまで自分でできる自信がない…」という人は一度、プロに相談してみることをおすすめします。

②:ショート動画は数を打ちやすい

ショート動画には、動画の数を打ちやすいというメリットもあります。YouTube動画は短いものでも3分くらいですが、ショート動画は最長で60秒。

そのため、YouTube動画ほど、撮影や編集に時間がかかりません。短い時間で動画を作れるので、どんどん動画数を増やすことができます。

コンテンツ数を増やすことができれば、どんな動画がバズりやすいかなどの傾向を掴むこともできます。

「効果検証に時間をかけるなら動画制作に時間を回したい!」という人は、プロと役割分担をしましょう。例えばYouTube成果創出パック」では、データ分析や効果検証もしてくれます。

短い時間で動画を作れるからといって、何も考えず闇雲に動画を出し続けるのはもったいないです。同じ時間をかけるなら、プロと二人三脚で視聴者にうけそうな動画をどんどん出していきましょう。

他にも、ショート動画はTiktokやInstagramのリールに使った動画を使い回すこともできます。

TikTokは最長で60秒~180秒、リールは最長で15秒と決められているので、15秒の動画であればどの媒体にでも使えます。

実は、ショート動画のホットゾーンは「15~30秒」と言われているんです。

そのためか、YouTubeの動画作成ツールでは最長で15秒の動画しか作れないようになっています。

また、10日間、毎日60本のショート動画を出して動画の伸びを検証した人によると、「15~30秒台」の動画が極端に伸びているのに対して、「41秒以上」の動画は伸びが悪かったそうです。

どこかの媒体でバズった動画は他の媒体でも使うことで集客の可能性も広がってくるのでおすすめです。

ショート動画の投稿方法

ショート動画の2つのメリットを知ったところで、最後に、ショート動画の投稿方法について紹介します。

YouTubeのショート動画は、YouTubeの動画作成ツールを使って動画を作るか、他のツールで作った動画をアップロードするかのどちらかになります。

最新の動画制作ツールである「ショートカメラ」は日本ではまだ使えないので、利用できるようになるまでは、iPhoneのカメラなどで縦長の動画を作るようにしましょう。

ここからは具体的な投稿方法を見ていきます。

投稿方法

〈1〉YouTubeのホーム画面を開き、「+」ボタンをタップ
〈2〉「動画のアップロード」をタップ
〈3〉投稿する動画を選択
〈4〉ハサミボタンをタップして、動画を60秒以内に編集
〈5〉ペンのボタンをタップして、フィルターなどの編集
〈6〉編集が完了したら、「次へ」をタップ
〈7〉タイトル、説明、公開範囲を設定
※ショート動画として投稿する時は、タイトルに「#shorts」のハッシュタグをつける
〈8〉動画の詳細情報の入力が完了したら「次へ」をタップ
〈9〉最後に、視聴者層を選択して「アップロード」をタップ

こちらをご参考にしてください

以上で、YouTubeのショート動画の投稿が完了します。

投稿手順で、通常動画との違いは

通常動画との投稿手順の違い

・縦長の動画にする
・動画の長さは最大60秒
・タイトルに「#shorts」のハッシュタグをつける

以上の3点です。シート動画を投稿する際はこの3点を守るようにしましょう。

ショート動画を積極的に活用して登録者を増やそう!

ショート動画を活用することで、自分の動画の露出機会を増やすことができます。

今まで「登録者が全然伸びない…」「初めたばかりだからもっと動画を露出させたい」という悩みを持っていた人は、これを機に積極的にショート動画を活用してみることをおすすめします。

ショート動画を始める際には、「どんなコンテンツが求められているか」「見やすいデザインはどんなものか」など、プロの意見を取り入れながら動画制作を進めると、成果が段違いになってきます。

弊社ではYouTubeを始めたい、特に企業の方に向けてYouTube無料戦略診断を行っています。最短距離でYouTubeでの成果創出を行いたい方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

【無料】YouTube戦略診断
お気軽にご相談ください!